降谷 零 (ふるや れい) は、『名探偵コナン』の登場人物。公安警察[注 1]の警部[1]。安室 透 (あむろ とおる) の名で黒の組織に潜入する[2]。与えられたコードネームはバーボン (Bourbon)[3]。
新井隆広によるスピンオフ作品『名探偵コナン ゼロの日常』の主人公、番外編『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』のメインキャラクターでもある。
背景[]
警察庁警備局警備企画課に所属する29歳の警部[4][5][注 2]。黒の組織に潜入している[8]。私立探偵の安室透として毛利小五郎に接近し、彼の弟子となる[9]。組織では「バーボン」というコードネームを持ち、探り屋として活動している[3][10]。中央情報局から組織に潜入している本堂瑛海からは「情報収集及び観察力・洞察力に恐ろしく長けた探り屋」と評されている[10]。
普段は毛利探偵事務所の下にある喫茶「ポアロ」で働いている[11]。
趣味はボクシングで、犯人を一撃で仕留めてしまうほどの腕前。警察学校時代は首席で非常に優秀である反面、警察学校時代の友人であった伊達航刑事には、己の能力への自信から窮地に陥ることもあるのではと危惧されていた[12]。
警視庁公安部の諸伏景光とは幼馴染で、共に黒の組織に潜入していた。組織に正体が露見した景光が自殺した理由を、連邦捜査局 (FBI) からの潜入捜査官の赤井秀一が強要したからだと誤解しており、そのことで秀一を恨んでいる[13]。
ゼロという言葉に反応したことと、強い日本への忠誠心から、コナンに公安ではないかと推察された[14][注 3]。
スピンオフ作品『ゼロの日常』では、「MAISON MOKUBA」に住んでいることが明かされる (沖矢昴が住んでいた「木馬荘」との関連は不明)[15]。
人物[]
日本で生まれ日本で育った日本人だが、外国人とのハーフであるため、金髪である。昔はそのことを馬鹿にされ、よく喧嘩をしては傷を作り、宮野医院の宮野エレーナに治療してもらっていた[16]。
頭も運動能力もずば抜けて高く、警察学校には全科目Aという史上類を見ない成績で入校し、総代を務めた。しかし、真面目な性格と、前述の頭髪が理由か、他の学生と揉めることが多かった。松田陣平も、彼と喧嘩をした人物の1人だった[17]。
一人称は基本的に「僕」を使用しているが、まれに「俺」となることもある[18]。
能力[]
推理[]
毛利小五郎の弟子になったものの、それは小五郎周囲の情報を得るためであり、実際は小五郎を上回る推理力の持ち主。毛利蘭にそのことを見抜かれ、なぜ弟子入りしたか尋ねられたが、実は小五郎は分からないふりをしているだけだと言って誤魔化した。
爆弾処理[]
友人だった松田陣平刑事に、爆弾処理の技術を教わった。その技術で、組織が仕掛けた爆弾を解除した[4]。
ピッキング[]
ピッキングの能力を持っている。
ボクシング[]
ボクシングを嗜んでおり、赤井秀一の截拳道と互角に戦う[注 4][4]。
運転[]
運転能力に長けており、高速道路で無茶な運転をするキュラソーを追いかけた[4]。
料理[]
料理は諸伏景光に教えてもらい、その腕前をポアロで生かしている[19]。アニメでは、彼の作るサンドイッチが美味しいとされており、ポアロで提供しているサンドイッチの作り方の指導を、専門にしている人からお願いされたことがある[20]。
人間関係[]
警察関係者[]
赤井秀一[]
同じ日本警察からの組織へのスパイである諸伏景光の自殺現場にいた赤井秀一に対し、彼に自殺を強要したと誤解し、自殺以外の手段を与えなかったことに対して恨みを抱いている[13]。
諸伏景光[]
組織潜入時代に、零・諸伏景光・秀一は共に行動したことがある。また、2人は幼馴染みでもあり、お互いを「零」[21][22]「景」[17][23]と呼んでいた[注 5]。
伊達航[]
伊達航刑事は警察学校時代の同期。同じ鬼塚教場の仲間だった[17]。伊達の成績はかなり優秀で、リーダーシップもあったが、成績トップは零であり、伊達は後輩の高木渉刑事に「頭も体もアイツには一度も敵わなかった」と話していた[12]。伊達の死後、零は墓参りをしている[24]。
松田陣平[]
松田陣平刑事は、警察学校の鬼塚教場の仲間だった。初めは殴り合いの喧嘩をするほど対立していたが[17]、鬼塚八蔵教官の命を救う際に協力し、その夜にはお互いに警察官を志した理由を語り合った[25]。零が松田に教わった爆弾処理の技術が、劇場版『純黒の悪夢』で役立つこととなる[4]。
萩原研二[]
風見裕也[]
風見裕也警部補は、零の公安での部下。年齢的には風見が年上だが、零は風見を顎で使っている[26]。
黒田兵衛[]
黒田兵衛管理官は、零を黒の組織内のコードネームである「バーボン」と呼ぶ[27]、会議を抜け出して電話をしていた相手が零であるように見せる場面がある[28]、伊織無我との会話で零を話題に出す[29]、零からの連絡を受けて組織の攻撃から民間人を避難させるような描写がある[30]など、繋がりを暗示する場面がいくつも存在する。
佐藤美和子[]
零の代の警察学校の卒業式当日、当時大学生だった佐藤美和子は、友人の宮本由美と共に、卒業式の入口付近に駐車されていたマツダRX-7 (美和子の父・正義が使用していたものを鬼塚八蔵が預かっていた) を眺めていたところ、式に向かう零に、警察に興味があるなら卒業式を見ていくと良いと話しかけられている[18]。7年後、零はポアロの店員として、美和子は刑事として、ポアロの店内で再会する。美和子は「どこかで会った」と感じるも、当時のことまでは思い出せていないようである[31]。
江戸川コナン / 工藤新一[]
零は、警察学校生時代である7年前に、当時小学生だった工藤新一とある事件で出会っている。江戸川コナンと新一の顔を似ていると思っていたが、コナンが当時の暗号の話を毛利蘭にしたことから、同一人物であるということを確信した[32]。
毛利小五郎[]
零は私立探偵の安室として毛利小五郎に弟子入りした[9]。だが、蘭も気付いているとおり[33]、実際の探偵能力は零が上である。
宮野エレーナ[]
零は昔、ハーフであるがゆえに茶色い自身の髪を馬鹿にされては喧嘩をし、宮野医院の宮野エレーナに治療をしてもらっていた。無口だったエレーナだが、零とはハーフであるという共通点から仲良く話していた[16]。彼のことは「零君」と呼んでいた[34]。零にとって初恋の相手であり[35]、零はいなくなった彼女を探すために警察官を志した[25]。
『名探偵コナン ゼロの日常』では、幼い頃の零の自転車の練習にエレーナが付き合っていたことが明かされた[36]。
宮野明美[]
零が喧嘩をして怪我をしたときに、宮野明美に宮野医院のエレーナの元に連れて行ってもらったことがある[16]。
世良真純[]
零と世良真純は、4年前にとある駅のホームで出会っているが、世良にそのことを尋ねられた際、意図的にはぐらかしている[37]。
呼称[]
名前 | 零の呼ばれ方 | 零の呼び方 |
---|---|---|
諸伏景光 | ゼロ[23] 降谷[21] 降谷零君[38] |
景[17] 景光[39] ヒロ[23] スコッチ[37] 君の兄の友人[注 6][8] 諸伏景光[18] 諸伏[40] |
風見裕也 | 降谷さん[41] 降谷[42][40] 安室さん[43] 安室という男[28] |
風見[41] 飛田[44] 風見裕也[45] |
伊達航 | 降谷[46] アイツ[12] ゼロ[40] |
友[24] 班長[47] 伊達班長[48] 伊達航[18] 伊達という刑事さん[49] 伊達[40] |
松田陣平 | 零[25] パツキン野郎[17] パツキン大先生[25] |
松田[18] 松田陣平[18] |
萩原研二 | 降谷[17] 降谷ちゃん[47] 零[18] |
萩原研二[18] 萩原[40] |
赤井秀一 | 安室君[4] バーボン[2] 安室透君[2] 降谷零君[2] ゼロ[2] 安室[30] 狼[2] |
赤井[2] 赤井秀一[2] ライ[50] FBIの犬[51] あの男[51] 君の兄[注 6][8] FBI[4] |
沖矢昴 | あの男[52] RX7の彼[52] 日本屈指の捜査官[52] |
沖矢昴さん[53] 赤井秀一[53] 沖矢さん[50] |
黒田兵衛 | バーボン[27] 奴[29] |
裏の理事官[28] |
ジョディ・スターリング | 安室透[52] バーボン[52] |
- |
アンドレ・キャメル | 安室透[52] バーボン[52] |
ドイツ系の君[54] |
ジェイムズ・ブラック | バーボン | - |
目暮十三 | 安室君[14] 喫茶店探偵[37] |
- |
高木渉 | 安室さん[50] 安室透さん[50] |
- |
本堂瑛海 | バーボン[10] | キール[4] |
諸伏高明 | 金髪の男[38] 零[38] ゼロ[38] |
諸伏高明警部[22] |
大和敢助 | 刑事[55] | - |
中森銀三 | - | 警部[56] 中森警部[45] |
佐藤美和子 | 店員さん[49] フルヤという男[40] |
- |
鬼塚八蔵 | 降谷[17] 降谷零[18] |
鬼塚教官[25] |
百田陸朗 | - | 総監[25] |
千葉和伸 | フルヤって男[40] | - |
名前 | 零の呼ばれ方 | 零の呼び方 |
---|---|---|
江戸川コナン | 安室さん[57] バーボン[58] 安室透[58] 安室って男[58] 安室の兄ちゃん[59] ゼロ[60] ゼロの兄ちゃん[34] 降谷って人[40] |
コナン君[61] 眠りの小五郎[62] 江戸川コナン君[63] 眼鏡のあの少年[64] |
毛利蘭 | 安室さん[65] 探偵さん[65] |
蘭さん[66] 蘭姉ちゃん[67] |
毛利小五郎 | 安室君[9] 透[61] |
毛利さん[9] 毛利先生[9] 先生[68] 毛利名探偵[62] 眠りの小五郎[62] 毛利小五郎[45][67] |
名前 | 零の呼ばれ方 | 零の呼び方 |
---|---|---|
小嶋元太 | 安室の兄ちゃん[11] 探偵の兄ちゃん[63] |
- |
吉田歩美 | 探偵さん[63] | 歩美ちゃん[57] |
円谷光彦 | 安室さん[57] | - |
阿笠博士 | 安室さん[4] | 阿笠博士[63] |
灰原哀 | 安室[67] | - |
小林澄子 | 安室透さん[69] 安室さん[69] |
- |
名前 | 零の呼ばれ方 | 零の呼び方 |
---|---|---|
烏丸蓮耶 | - | ボス[52] |
脇田兼則 | バーボン[70] | RUM[18] |
ジン | バーボン[4] | - |
ベルモット | バーボン[66] | ベルモット |
ウォッカ | バーボン | - |
宮野エレーナ | 零君[60] | ヘル・エンジェル[3] あの女性[71] |
宮野明美 | ケガ人[16] | - |
宮野志保 | - | ヘル・エンジェルの娘さん[3] |
楠田陸道 | - | 楠田陸道[61] |
枡山憲三 | - | ピスコ[53] |
キュラソー | バーボン[4] | キュラソー[4] |
ピンガ | - | ピンガ[30] |
名前 | 零の呼ばれ方 | 零の呼び方 |
---|---|---|
工藤新一 | - | 工藤新一君[72] 工藤新一[32] |
鈴木園子 | 安室さん[8] このイケメン[65] |
園子さん[8] |
工藤優作 | - | 工藤優作[53] |
沖野ヨーコ | - | 沖野ヨーコさん[8] 沖野ヨーコ[68] |
榎本梓 | 安室さん[63] 探偵さん[73] |
梓さん[8] |
世良真純 | 安室さん[37] | - |
ポアロのマスター | - | マスター[63] ポアロのマスター[43] |
栗山緑 | 安室さん[74] | 緑さん[74] |
妃英理 | - | 妃さん[74] 妃先生[74] お母様[75] |
大尉 | - | 大尉[73] |
ゴロ | - | ゴロちゃん[73] |
ハロ | - | ハロ[76] 安室ドシさん[77] |
鶴山麗子 | 安室さん[78] | 鶴山さん[78] |
榎本杉人 | 安室さん[73] | - |
小倉功雅 | お客さん[64] 安室さん[79] |
- |
大橋彩代 | - | 大橋さん[43] 彩代さん[79] |
東尾マリア | 安室さん[69] | - |
松田丈太郎 | - | 君のお父さん[25] |
羽田浩司 | - | 羽田浩司[80] |
怪盗キッド | - | 怪盗キッド[81] キッド[56] 怪盗キッドさん[45] 月下の手品師[45] 令和の魔法使いさん[45] |
伊織無我 | 金髪の彼[29] | - |
名前の由来[]
「安室透」および「降谷零」の名前の由来は、『機動戦士ガンダム』の主人公・アムロ・レイと、その担当声優の古谷徹 (ふるや とおる) から[82]。
備考[]
- 2024年5月、担当声優である古谷徹の不倫・暴行・妊娠中絶問題が報じられ、古谷はこれを事実として認めた。問題の責任を取る形で、同年6月に安室透 (降谷零) 役を降板することが発表された。名前の由来でもあるように、安室は古谷と密接に結び付けられるキャラクターであり、視聴者には大きな衝撃を与えた[82]。なお、古谷の演じる安室は、TVシリーズでは同年1月13日放送の第1110話「高木と伊達と手帳の約束 (後編)」が、劇場版シリーズでは2023年公開の第26作『黒鉄の魚影』が最後となった。後任は草尾毅。
注釈[]
出典[]
- ↑ 1.0 1.1 1.2 スーパーダイジェストブック (SDB) Justice+、192頁。
- ↑ 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 2.6 2.7 File 897: 緋色の真相 (85巻)
- ↑ 3.0 3.1 3.2 3.3 File 823: ミステリートレイン (排煙) (78巻)
- ↑ 4.00 4.01 4.02 4.03 4.04 4.05 4.06 4.07 4.08 4.09 4.10 4.11 劇場版第20作『純黒の悪夢』(2016年公開)
- ↑ File 793: プライベート・アイ (75巻)
- ↑ 青山剛昌がファンに送ったメッセージ (2017年3月10日)。2017年3月11日閲覧。
- ↑ 青山剛昌がファンに送ったメッセージ (2017年3月11日)。2017年3月11日閲覧。
- ↑ 8.0 8.1 8.2 8.3 8.4 8.5 8.6 File 936: ガールズバンド (88巻)
- ↑ 9.0 9.1 9.2 9.3 9.4 File 795: 炎へと回帰する運命 (75巻)
- ↑ 10.0 10.1 10.2 File 622: 赤白黄色 (60巻)
- ↑ 11.0 11.1 File 865: 三毛猫の大尉 (82巻)
- ↑ 12.0 12.1 12.2 File 807: 最強の先輩 (77巻)
- ↑ 13.0 13.1 File 956: 裏切りの矛先 (90巻)
- ↑ 14.0 14.1 File 893: バーボンの追究、緋色の序章 (84巻)
- ↑ 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 1: 三足の草鞋 (1巻)
- ↑ 16.0 16.1 16.2 16.3 File 1011: あの女性の記憶 (95巻)
- ↑ 17.0 17.1 17.2 17.3 17.4 17.5 17.6 17.7 17.8 『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』Case 1: 竜虎相縛 (警察学校編 上)
- ↑ 18.00 18.01 18.02 18.03 18.04 18.05 18.06 18.07 18.08 18.09 『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』Case 13: 桜梅桃李 (警察学校編 下)
- ↑ 公式Twitterのツイート (2020年11月18日)。
- ↑ アニメ第813話「安室に忍びよる影」
- ↑ 21.0 21.1 21.2 File 954: 裏切りの制裁 (90巻)
- ↑ 22.0 22.1 22.2 File 1021: 遺品 (96巻)
- ↑ 23.0 23.1 23.2 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 18: 大物狙い (2巻)
- ↑ 24.0 24.1 File 808: 遅くなった墓参り (77巻)
- ↑ 25.0 25.1 25.2 25.3 25.4 25.5 25.6 『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』Case 3: 戮力協心 (警察学校編 上)
- ↑ 青山剛昌先生と話そうDay 2018より。
- ↑ 27.0 27.1 File 1017: 「ミケ」じゃなくて (96巻)
- ↑ 28.0 28.1 28.2 劇場版第22作『ゼロの執行人』(2018年公開)
- ↑ 29.0 29.1 29.2 File 1090: 扉の先の真実 (102巻)
- ↑ 30.0 30.1 30.2 劇場版第26作『黒鉄の魚影』(2023年公開)
- ↑ File 1080: 瞑れる事件 (101巻)
- ↑ 32.0 32.1 File 1136: 一期一会 (107巻)
- ↑ File 798: 探偵たちの夜想曲 (76巻)
- ↑ 34.0 34.1 File 890: 高速の飛沫血痕 (84巻)
- ↑ スーパーダイジェストブック (SDB) 100+、170頁。
- ↑ 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 22: ポアロの兄ちゃん (3巻)
- ↑ 37.0 37.1 37.2 37.3 File 937: 消された手がかり (88巻)
- ↑ 38.0 38.1 38.2 38.3 File 1030: 兄さんみたいに (97巻)
- ↑ 『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』Case 6: 虚心坦懐 (警察学校編 上)
- ↑ 40.0 40.1 40.2 40.3 40.4 40.5 40.6 40.7 劇場版第25作『ハロウィンの花嫁』(2022年公開)
- ↑ 41.0 41.1 File 998: ストラップを探せ! (94巻)
- ↑ 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 11: 無礼講 (2巻)
- ↑ 43.0 43.1 43.2 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 26: 米花ライスフラワーズ (3巻)
- ↑ File 1053: 光 (99巻)
- ↑ 45.0 45.1 45.2 45.3 45.4 45.5 File 1078: 再現 (101巻)
- ↑ 『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』Case 4: 質実剛健 (警察学校編 上)
- ↑ 47.0 47.1 『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』Case 2: 傍若無人 (警察学校編 上)
- ↑ 江戸川コナン [@conan_file] (2020年11月20日). "伊達班長へ" (短文投稿). Xの短文投稿 (旧Twitter) より2023年5月3日閲覧。
- ↑ 49.0 49.1 File 1079: 手帳に遺されたもの (101巻)
- ↑ 50.0 50.1 50.2 50.3 File 955: 裏切りの行方 (90巻)
- ↑ 51.0 51.1 File 824: ミステリートレイン (終点) (78巻)
- ↑ 52.0 52.1 52.2 52.3 52.4 52.5 52.6 52.7 File 898: 緋色のエピローグ (85巻)
- ↑ 53.0 53.1 53.2 53.3 File 895: 緋色の尋問 (85巻)
- ↑ File 892: 僕の日本から… (84巻)
- ↑ File 1020: 翻弄 (96巻)
- ↑ 56.0 56.1 File 1077: 煙霧 (101巻)
- ↑ 57.0 57.1 57.2 File 999: ただのじゃないもん! (94巻)
- ↑ 58.0 58.1 58.2 File 891: 最後のピース (84巻)
- ↑ File 866: 猫を被って (82巻)
- ↑ 60.0 60.1 File 889: ゼロ (84巻)
- ↑ 61.0 61.1 61.2 File 888: ギスギスしたお茶会 (84巻)
- ↑ 62.0 62.1 62.2 File 826: 消えた密室の鍵 (78巻)
- ↑ 63.0 63.1 63.2 63.3 63.4 63.5 File 843: 工藤様方配達物 (80巻)
- ↑ 64.0 64.1 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 25: 僕の隠し玉 (3巻)
- ↑ 65.0 65.1 65.2 File 820: ミステリートレイン (一等) (78巻)
- ↑ 66.0 66.1 File 800: 立体交差の思惑 (76巻)
- ↑ 67.0 67.1 67.2 東宝Movieチャンネル (2018年2月28日). 劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』予告 (YouTube).
- ↑ 68.0 68.1 File 796: コロンボでの待ち合わせ (76巻)
- ↑ 69.0 69.1 69.2 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 30: パン教室 (3巻)
- ↑ File 1008: ホラ♡ (95巻)
- ↑ File 1010: バイバイだね (95巻)
- ↑ File 1009: 黒ウサギ亭にて (95巻)
- ↑ 73.0 73.1 73.2 73.3 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 17: お兄ちゃん!? (2巻)
- ↑ 74.0 74.1 74.2 74.3 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 6: 舌をかまないように (1巻)
- ↑ File 1141: 小五郎の密会 (107巻)
- ↑ 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 14: 育ってるかな? (2巻)
- ↑ 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 10: 決めた (1巻)
- ↑ 78.0 78.1 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 20: ゲームだよ (2巻)
- ↑ 79.0 79.1 『名探偵コナン ゼロの日常』Time 27: ゼロじゃありませんから (3巻)
- ↑ File 1052: ドジと疑惑 (99巻)
- ↑ File 1076: 挑発 (101巻)
- ↑ 82.0 82.1 "不倫問題・古谷徹のコナン・安室透役降板に一夜明けても衝撃冷めず「安室さんの声聞けないのつらい」惜しむ声と怒りのコメントも". 中日スポーツ・東京中日スポーツ. (2024年6月23日). 2024年6月23日閲覧。
- ↑ "安室 透/降谷 零/バーボン|キャラクター". 名探偵コナン. 読売テレビ. 2024年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年8月1日閲覧。
- ↑ "お知らせ". 名探偵コナン. 読売テレビ. 2025年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年2月26日閲覧。
関連項目[]
警察庁警備局警備企画課 | 降谷零 • 黒田兵衛 (現警視庁捜査一課) | |
警視庁公安部 | 風見裕也 • 諸伏景光 (故人) | |
不明 | 伊織無我 (退職) | |
漫画・アニメ | ギスギスしたお茶会 • 緋色シリーズ (交錯/帰還/真相) • 仲の悪いガールズバンド • 裏切りのステージ • 心のこもったストラップ • 牧場に墜ちた火種 • 怪盗キッドVS安室透 • チェス大会殺人事件 | |
映画 | 純黒の悪夢 • ゼロの執行人 • ハロウィンの花嫁 • 黒鉄の魚影 | |
関連項目 | 警視庁 |
警察・情報機関
| ||
---|---|---|
警視庁 | 目暮十三 • 高木渉 • 佐藤美和子 • 白鳥任三郎 • 宮本由美 • 千葉和伸 • 三池苗子 • 中森銀三 • 茶木神太郎 • 弓長警部 • 松本清長 • 毛利小五郎 (退職) • 黒田兵衛 • 百瀬警部 • 高木長介 (鳥取) • 松田陣平 (故人) • 萩原研二 (故人) • 伊達航 (故人) • 佐藤正義 (故人) • トメさん • 小田切敏郎 • 小林刑事 • 白馬警視総監 • 諸伏景光 (故人) • 風見裕也 • 鬼塚八蔵 • 百田陸朗 (元警視総監) | |
大阪府警察 | 服部平蔵 • 遠山銀司郎 • 大滝悟郎 | |
長野県警察 | 大和敢助 • 上原由衣 • 諸伏高明 | |
京都府警察 | 綾小路文麿 • 車折刑事 | |
神奈川県警察 | 横溝重悟 • 萩原千速 | |
警察庁警備局 | 降谷零 | |
その他日本警察 | 横溝参悟 (静岡) • 山村ミサオ (群馬) • 鹿角剛士 (奈良) • 伊達航の父 (不明→退職) • 伊織無我 (公安〈所属不明〉→退職) | |
連邦捜査局 | ジェイムズ・ブラック • 赤井秀一 (沖矢昴) • ジョディ・スターリング • アンドレ・キャメル • アラン・マッケンジー (元長官) | |
中央情報局 | 本堂瑛海 • イーサン・本堂 (故人) • バーニィ (故人) | |
秘密情報部 | メアリー世良 • 赤井務武 (故人?) • スタウト (故人) | |
関連項目 | 警視庁 • 公安警察 • 連邦捜査局 (FBI) • 中央情報局 (CIA) • 秘密情報部 (MI6/SIS) • 名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story |
高階級 | 烏丸蓮耶 • ラム/脇田兼則 • ジン • ベルモット | |
他の組織員 | ウォッカ • 本堂瑛海/水無怜奈/キール (CIA諜報員) • キャンティ • コルン • 降谷零/安室透/バーボン (公安警察諜報員) | |
故人 | 宮野明美 • テキーラ • 吞口重彦 • 枡山憲三/ピスコ • 宮野厚司 • 宮野エレーナ • カルバドス • 楠田陸道 • イーサン・本堂 (CIA諜報員) • 諸伏景光/スコッチ (公安警察諜報員) • 原佳明 • アイリッシュ • 岡倉政明 • キュラソー• アクアビット (CSIS諜報員) • スタウト (MI6諜報員) • レオナ・ブッフホルツ/リースリング (BND諜報員) • ピンガ • バーの男 (諜報員) • アラック • 黒髭 • ケイト=ローレン | |
元メンバー | 宮野志保/シェリー (灰原哀) • 赤井秀一/諸星大/ライ (FBI諜報員) • 沼淵己一郎 • ジュネリック | |
関連項目 | APTX4869 • コードネーム • 黒の組織の関係者一覧 • 灰原センサー • 羽田浩司殺人事件 | |
映画 | 天国へのカウントダウン • 漆黒の追跡者 • 純黒の悪夢 • 緋色の不在証明 • 灰原哀物語〜黒鉄のミステリートレイン〜 • 黒鉄の魚影 |
メインキャラクター | ||
---|---|---|
主人公 | 工藤新一 • 江戸川コナン • 毛利蘭 • 毛利小五郎 | |
少年探偵団 | 吉田歩美 • 円谷光彦 • 小嶋元太 • 灰原哀 | |
家族・友人 | 阿笠博士 • 鈴木園子 • 妃英理 • 工藤優作 • 工藤有希子 • 服部平次 • 遠山和葉 • 沖野ヨーコ • 小林澄子 • 新出智明 • 京極真 • 服部静華 • 鈴木次郎吉 • 本堂瑛祐 • 榎本梓 • 沖矢昴 • 世良真純 • 羽田秀吉 • 米原桜子 • 大岡紅葉 • 若狭留美 • 伊織無我 | |
警視庁 | 目暮十三 • 高木渉 • 佐藤美和子 • 白鳥任三郎 • 宮本由美 • 千葉和伸 • 三池苗子 • 松本清長 • 弓長警部 • 茶木神太郎 • 黒田兵衛 • 諸伏景光 • 伊達航 • 松田陣平 • 萩原研二 • 風見裕也 | |
大阪府警察 | 服部平蔵 • 遠山銀司郎 • 大滝悟郎 | |
長野県警察 | 大和敢助 • 上原由衣 • 諸伏高明 | |
他道府県警察 | 横溝参悟 • 山村ミサオ • 横溝重悟 • 萩原千速 | |
警察庁警備局 | 降谷零 | |
連邦捜査局 | 赤井秀一 • ジョディ・スターリング • ジェイムズ・ブラック • アンドレ・キャメル | |
中央情報局 | 本堂瑛海 • イーサン・本堂 | |
秘密情報部 | メアリー世良 • 領域外の妹 • 赤井務武 | |
黒の組織 | 烏丸蓮耶 • ラム • ジン • ウォッカ • ベルモット • キャンティ • コルン • 宮野志保 • 宮野明美 • 宮野エレーナ • 宮野厚司 • テキーラ • 枡山憲三 • カルバドス • 楠田陸道 • 沼淵己一郎 | |
まじっく快斗 | 黒羽快斗 • 怪盗キッド • 中森青子 • 中森銀三 • 黒羽盗一 • 黒羽千影 • 寺井黄之助 • 桃井恵子 • 小泉紅子 • 白馬探 • スネイク • 中森碧子 • ローズ (OVAのみ) • 式部鹿紫子 • スパイダー (TVスペシャルのみ) | |
その他 | 赤木英雄 • 比護隆佑 • 真田貴大 • 羽田浩司 |